2009 年12 月23 日
気づけば真冬!?
週末からの雪、すごかったですね〜。今日辺りは、随分と寒さが緩んで安心していますが、
こういう時こそ注意が必要!
少しでも気を緩めると風邪のウィルスが襲ってきます。
用心、用心ですね〜。
さて、そんな厄除けに一役かってくれるのが”お守り”。
先週の「走れ!まるる」では、白山市の金剣宮をご紹介し、
金運アップのお守りが新発売されたんだよ〜と
お伝えしました。
キンピカでご利益が期待できそう〜なお守りは、こちら!

事務長の正脇茂昭さんに持って頂きました。
2009年は黄金色がラッキーカラーでしたが、
この色は、年に関係なくパワーがわいてきます!!
このご時世、欲ばらないから、
せめてお札の羽が小さくなってくれることを期待してしまいます。
興味のある方は、ぜひ足を運んでお参りしてからゲットして下さい。
それから、金剣宮の見どころを、もう2つ紹介します。
まず、竜の頭!

乙剣宮のすぐ近くの杉の木に見られます。
写真ではハッキリ見えないかもしれませんが、
実際に見ると、ドキッとするくらいの迫力の表情です。
そして、狛犬様。

本殿の脇に鎮座しているこの狛犬。
頭の上の角隠しが、帽子のように見えて、
ユニークな表情が、さらに魅力的に!
金剣宮の境内には全部で8つの祭神が祭られていて、
それぞれのお宮に一対の狛犬がいますが、
すべて表情も大きさも異なります。
そんなところを見比べるのも、面白いものでした。
個人的には、この狛犬がこれまで見た中でナンバー1です!
投稿者:まるちゃん
at 16 :17| 日記